婦人画報デジタル
婦人画報デジタルにて、過去に婦人画報で掲載した作品を、再度ご紹介する企画が昨年よりスタートしています。
6月2日から七夕にちなんだ家元・山根由美の作品が2作解説付きで掲載されます。どうぞご覧ください。
研究会
◆中部教授会・研究会
・令和6年2月4日(日) 蒲郡市民会館
◆近畿地区研究会
・12月2日(土) 自由研究 西宮市民会館
テーマ:未定
◆高知支部研究会
・10月8日 高知市民会館
テーマ「秋の彩をいける」
・12月10日 高知市小高坂会館
テーマ「クリスマス又はお正月花」
◆福岡支部・研究会
・11月12日(日) テーマ「線の美しさをいかして」 ※各自花を用意
新年会
・令和6年1月21日(日) 中部教授会新年会
東京地区
第31回横浜華道協会 いけばな新進作家展
9月21日(木)・22日(金) 横浜市庁舎1階 日本いけばな芸術協会展 9月27日(水)~10月2日(火) 日本橋高島屋
山根由美・山根奈津子 他2名出品
あしがり郷『瀬戸屋敷』華の苑 vol.3 陶芸家 山本安朗氏とのコラボレーション展
9月16日(土)~18日(月) あしがり郷『瀬戸屋敷』にて
小堀翠桜出品
中部地区
いけばなインターナショナルいけばな展
9月30日(土)・10月1日(日) 名古屋国際センター4階
安城文化協会いけばな展
10月14日(土)〜15日(日) 安城市文化センター
岡崎華道連盟いけばな展
10月20日(金)~23日(月) 岡崎公園多目的広場(屋外)
※NHK大河ドラマ「どうする家康」にちなみ、大河ドラマ館、岡崎城の有る岡崎公園で開催
刈谷文協いけばな展
10月21日(土)・22日(日) 刈谷市総合文化センター
豊橋総合いけばな展
10月21日(土)・22日(日) 豊橋市民文化会館
豊川文化協会華道展
10月21日(土)・22日(日) 豊川勤労福祉会館
名古屋いけばな芸術展
10月24日(火)~29日(日) 名古屋市民ギャラリー8階
蒲郡市民文化祭華道展
11月18日(土)・19日(日) 蒲郡市民会館
あいち花マルシェ
11月23日(祝)~26日(日)
新春いけばな展
令和6年 1月16日(火)~21日 名古屋市民ギャラリー栄8階
ボランティア生け花 岡崎北部交流センター(なごみん)10/30~11/5
四国地区
秋季いけばな県展
11月11日(土)~12日(日) 高知市文化プラザかるぽーと
近畿地区
いけばな大阪展
10月19日(木)~24日(日) あべのハルカス近鉄本店
姫路茶華道大会
11月11日(土)~12日(日) 姫路市民会館
兵庫県いけばな協会展
11月16日(木)~21日(火) 大丸ミュージアム神戸
九州地区
第14回 熊本いけばな芸術展 鶴屋 東館7階
9月29日(金)~30日(土)前期 真生流より5名
10月1日(日)~2日(月)後期 真生流より5名
西日本華道連盟福岡支部展
2024年1月17日~22日 博多阪急7階 イベントホールミューズ